子どもの受験全力応援!~やるべきサポート~

とある地域で小さな塾を大きくする塾講師のりょーたです!

子どもが勉強習慣をつけるためにする親の行動

 

 

どうも!

 

 

育った地元で塾講師を
している川嶋です!

 

 

f:id:wktr_224:20210620230700j:plain

 

 

子どもがもうすでに
第一志望合格できる
レベルで勉強しない。

 

 

そのまま高校に行って
勉強で困らないか心配。

 

 

そんな悩みを持つあなた!

 


子どもにあることを
するだけで勉強する
習慣を身に付けられます!

 

f:id:wktr_224:20210603114306j:plain

 

 

この記事を読むことで、
子どもが高校に行って
勉強で困ることが無くなり

 

 

あなた自身が、
子どもの成績や将来で
悩むことがなくなります!

 

 

子どもがせっかく
高校入学しても勉強が理由で
面白くない、楽しくない

 

そう思って、辞めたりすれば
支払った学費がパー
なってしまいます。

 

 

これだけは絶対に
避けなければいけません。

 

 

それを避けるには

 

 

f:id:wktr_224:20210620230906j:plain

 

 

「子どもにプレッシャーを与える」

 

 

このポイントを
逃してはいけません。

 

 

今勉強しておかないと、
将来困るぞということを
伝えることが出来れば

 

 

子どもは必然と
動き出します。

 

 

ひとつ前の記事に書いた

 

人が不安や悩みを持つときは
「分からない」「知らない」
がきっかけです。

 

 

不安や悩みがあるから
解決しようと動きます。

 

 

また、ぶれない目標
絶対叶えなければならない夢
勉強が必要になることが
分かれば動きます。


f:id:wktr_224:20210613011947j:plain

 

 

今回の場合は、
不安や悩みを作り出す
いいでしょう。

 

 

人間誰しも、嫌な人生は
避けたいものです。

 

楽して生きたい。

 

 

そう思うのが当たり前です。

 

テストも楽がしたい。

 


でも、高校生になると
テスト前に詰め込むだけでは
追いつけません。

 

 

f:id:wktr_224:20210620231034j:plain

 

 

なぜなら、
教科数が増えるからです。

 

 

高校1年生になると、
国数理英社が

 

 

 

 

数Ⅰ・A

 

 

化学・生物・物理・地学
の中から2科目の基礎

 

 

コミュニケーション英語
英語表現

 

 

現代社

 

 

5教科から7教科になり
それに実技教科も入ってきます。

 

 

なので、テスト前日に
詰め込むのは無謀に近いです。

 

 

なので、普段から勉強する
習慣づけが高校生活を
左右します。

 

 

では、具体的に
今何をするべきか
お伝えしていきます。

 

 

f:id:wktr_224:20210609111710j:plain

 

 

・今やらない後々苦しむぞ
と伝える

 

 

受験を迎える子どもが
前から勉強する習慣がない。

 

 

今これを読んですぐに
こう言いましょう。

 

 

「今やらないと、
高校で苦しむよ?」

 

 

これだけ言って
立ち去りましょう。

 

 

なんで?と聞いてきたら
先ほど僕が言っていた

 


教科数が増えることで
一夜漬けが効かない

 

 

普段から勉強習慣があれば
高校生活は円満に過ごせる

 

 

これを伝えてあげてください。

 

 

f:id:wktr_224:20210620231158j:plain

 

 

・継続させるには、
少し脅してみる

 

 

上記は、勉強習慣を
身に付けるための
きっかけです。

 

 

きっかけがあっても
それは自発的ではないので
続きません。

 

 

なので、次に
重要になるのは
継続させることです。

 

 

そのためには、
少し脅してみましょう。

 

 

今勉強習慣をつけておかず
高校でテストの点数が悪かったら


ケータイ没収、
部活禁止、
バイト禁止

 

 

というプレッシャーを
与えます。

 

 

勉強を好きなれば、
こんなことはせずに
済みます。

 

でも、
好きになれない子には
この方法がいいです。

 

 

勉強が嫌でも
高校を卒業する、
進学するには勉強が必須

 

 

なので、少し不安を
あおるように言ってみると
継続につながります

 

 

f:id:wktr_224:20210615123157j:plain

 

 

【まとめ】

 

 

基本的に、子どもは勉強を
避けます。

 

でも、避けれないものだと
知っているあなただからこそ
不安を与えられるのです。

 

 

子どもに不安を与えることは
あまりしないですが、

 


今回の場合は
この方法を使うべきなので
是非お試しください!

 

1年後の子どもの姿が
変わっていますよ。

 

 

では、また!